What's New

気になる子どもの支援がしたい方

フロー

あなたの近くに「気になる子ども」はいますか?
親戚やご近所、職場の同僚の子どもや、自分の子どもの同級生など……。
一人や二人は、気になる子どもがいると思います。

気になり方は、様々でしょう。
発達状態、気質、性格、コミュニケーション力などなど。

でも、気になるからと言って……
面と向かって親に尋ねてみたり、
アドバイスをしたり、
援助の手を差し伸べたりすることは、
なかなかしにくいものです。

近い存在であればあるほど、難しいとも言えます。

でも、本当は親御さんは誰かの手を待っているかもしれません。
声をあげるのが苦手なお母さんだったり、
周囲の人に知られたくないと思っていたり、
どうせ理解してもらえないと諦めていたりするかもしれません。


NPO法人せかい卵では、2つのことを実践していきます。

1つめは、島内で支援者を養成すること。
地域の方々に、発達障害児やうつなどのメンタルケアを必要とする方々を支援する手法を学んでいただきたいと思っています。
支援者としてNPOで働かなくてもかまいません。
あなたの近くにいる気になる子どもに対し、正確な知識と支援の手法をもって子どもとその保護者を見守ってください。
直接的な支援の手を差し伸べることができなかったとしても、理解者が近くにいること、一人でも増えることは、その親子を取り巻く環境を大きく変える重要な要素です。

学んだノウハウを活かせる職場環境(保育園・幼稚園・学校・福祉関係・行政)にある方は、ぜひ、活かしてください。

そして、NPOで支援にあたりたい!と思ってくださる方は、ぜひ支援者ネットワークに登録してください。


2つめは、支援者ネットワークの構築です。
支援者養成講座をすべて修了された方の中で希望者のみ、このネットワークに登録していただきます。
支援を必要とする方(被支援者)から「支援の申し込み」をいただき、
NPOで支援者と被支援者のマッチングを行います。
NPOが運営する「上五島子どもサポートセンター」で支援にあたっていただく場合もありますし、被支援者が家庭での支援を必要とする場合には、ご家庭で支援にあたっていただく場合もあります。
支援内容はすべてNPOに報告していただき、カウンセラーからフィードバックをさせていただきます。
フィードバックをさせていただくことで、支援者のレベルアップを実現すると共に、支援者による質のバラツキがでないよう、一定のレベルを保ちます。


支援者養成講座
「発達障害(講師 臨床発達心理士)」「家族カウンセリング(講師 スクールカウンセラー)」「学習支援(講師 小中高教員免許保持者)」の3本柱で随時講座を実施いたします。
お申し込みは、sekairan@world-egg.jp または、 お問い合わせ までご連絡ください。
これまでの実施状況は、支援者養成講座ページでご覧いただけます。


支援者ネットワーク
登録希望をされる方、詳しい内容を知りたい方は、
sekairan@world-egg.jp または、 お問い合わせ までご連絡ください。

▲ページトップに戻る